”ささやき女将”は何した人?現在ささやき女将(湯木佐知子)がやっている店名や場所は?【ナイツ塙が大絶賛】

芸能ニュース

水曜日のダウンタウン】で検証したのは、
芸人が今までで一番面白かった瞬間は誰が観ても面白い説 第6弾」にナイツ塙さんが”ささやき女将”を紹介し大絶賛したんです・・・

なぜナイツ塙さんが”ささやき女将”を大絶賛しているんでしょうか?
ささやき女将(湯木佐知子)”について調査してみます。
そもそもささやき女将”ってなにした人??

”ささやき女将”ってなにした人??

ささやき女将”事件とは、

2007年に食品偽造や産地偽造で”船場吉兆”という高級料亭が休業に追い込まれます。

その際に記者会見の場で女将の”湯木佐知子(ゆきさちこ)”さんが長男の湯木喜久郎氏に「コメントを小声でささやく」を繰り返していた
そのコメントはマイクを通して、「全て丸聞こえ」だったので「ささやいていた」・・・と言う経緯があり”ささやき女将”と言われるようになりました。

この会見で面白かったのが、当時の会見はささやくレベルの音量ではなかったんです!!
勿論、小声では言ってましたがそれで許されると思いますか??って位のレベルの音量で、後から観ると本当に大爆笑でした。

そして、これにいち早く気が付いた芸人さんが・・・
ナイツの塙さんなんですよね?!

ナイツ塙さんが”ささやき女将”の事を・・・

『全てが面白すぎる、間の取り方や表情が完璧』

ナイツ塙さんが”ささやき女将”の事を・・・

『漫才作りで手が止まったら必ず観て参考にしている』

大絶賛

北野武さんも当時の会見の様子を”まるでコント”と表現されていたようです。

そもそも食品偽造や産地偽造は、2007年当時社会問題になっていたほど。
普通は大バッシングされますが、15年も経つと様子が変わってくるんでしょうね・・・

”ささやき女将”がやっている現在のお店はどこ??

次男の湯木尚治さんが大阪で和食の専門店湯木】を2011年にオープンされたそうです。
調べたら4店舗もあるとの事。
ちなみに、長男の喜久郎さんは、現在飲食業界からは離れ、全く違うビジネスをしているとの事です。

詳しくは、”ささやき女将の息子さんが経営しているお店を時々手伝っている”という事ですね。
おそらく、本店か新店のどちらかではないでしょうか・・・

お店には、”ささやき女将”に会いに行かれる方も時々いるようです。

ー----------------------ー--------------------
【日本料理 湯木 本店】
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-12 ダーリンビル1F
お問い合わせ:06-6348-2000
営業時間:11:30-14:30、17:30-22:00
定休日:日曜日、祝日

【日本料理 湯木 新店】
住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-39 マルタビル1F
お問い合わせ:06-6348-2777
営業時間:11:30-14:30、17:30-22:00
定休日:日曜日、祝日

【肥後橋ゆきや。】
住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-2-10 山文ビルB1F
お問い合わせ:06-6441-1190
営業時間:11:30-14:00、17:00-22:30
定休日:日曜日、祝日

【日本料理 湯木 心斎橋店】
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋本店 10F
お問い合わせ:06-6243-7555
営業時間:11:00-14:00、17:00-20:00
定休日:年中無休(年末・元旦除く)
※店舗にお問い合わせください
ー----------------------ー--------------------

以上、4店舗もあるんですね・・・
正直、ビックリしました!!

今回は、”ささやき女将”(湯木佐知子)さんを掘り下げました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※今回は、褒めちぎらない編となります

タイトルとURLをコピーしました